fc2ブログ

大相撲 芝田山部屋ブログ

大相撲 芝田山部屋のブログです。 親方や力士が毎日の出来事を綴ります。

ヒメノモチ

本日、岡山県新庄村『秋のがいせん桜祭り』にて、ひめのもち大使に任命されました。

新庄村1
(左は小倉博俊 新庄村市長です)

夏の昼と夜との温度差が激しい新庄村は、美味しい餅米の生産に最も適した気候条件です。
そんな新庄村全域で生産しているのが「ヒメノモチ」 です。

新庄村2

新庄村の「ヒメノモチ」は、旭川の源流であるブナの原生林「毛無山」一体から湧き出る清流、
肉用牛の有機堆肥に恵まれた大地と澄んだ空気から生まれた特産の餅米です。

芝田山会のみなさまにはおなじみの美味しいお餅です。
ぜひご賞味ください

スポンサーサイト



PageTop

誕生日

先日、誕生日のプレートを作って頂きました。

誕生日プレート

ありがとうございました。

PageTop

どら焼き

珍しい焼き印の入ったどら焼きを頂きました。

どら焼き

陸・海・空の焼き印です。

PageTop

北海道フェアでの一コマ

先週、代々木公園で行われました北海道フェアin代々木におきましては、
連日たくさんの方に足をお運び頂き誠に有難うございました。

部屋の力士たちが皆さまをブースにてお迎えしていましたが、
親方の姿もブース内にありました。

この春入門したばかりの溝口(右)の手際を見かねて思わず指導に入る親方。

代々木親方1

親方はフライヤーの扱いがとても上手です。
あまりのスピーディーな仕事っぷりに、指導していたはずが気付けば親方がフライヤー担当に…。

代々木親方2

汗だくになりながら黙々と揚げ続ける親方。

『ごぼうスティック』を召し上がったお客様
それを揚げたのは芝田山親方だったかもしれません…!

PageTop